てるかガーデンHPトップ講座ご案内>軽量MP緑化工法 技術取得講座
居ニ花 〒470-0113 愛知県日進市栄2丁目604「てるかガーデンデザイン」内 TEL&FAX:0561-72-7787 info:jardin_de_teruka@yahoo.co.jp
マザーポット資材を使って行う工事「軽量MP緑化工法」の講座。

MP緑化工法の工事を取扱の際は、事前にご受講いただく講座です。

2日間コースは受講者に合わせてのオリジナルメニューが可能です。       
「軽量M P緑化工法 技術取得講座」
>>サイトポリシー
>>> サイトマップ
傾斜芝屋根の工事をされたいというご希望から

2日目の実習講座では、傾斜芝屋根の縮小モデルを

実践していただきました

照花 TOPページへ
>>> サイトマップ
Jardin de teruka
照花 TOPページへ
2010-06-23 06-24
第6回 刈谷市 S社 2名様



第5回 春日井市 M社 1名様
2010-02-01  02-02
今後マザーポットを使用して、

いろいろな緑化を考案していきたいとのこと。

その為に、さまざまなマザーポットの使い方を

指導させていただきました。


第3回 沼津市 D社 2名様
     桑名市 R社 1名様
2007-09-27 09-28

講座に申し込む
←他の講座を見る
グループでのMP無料講習後のお申込。

桑名のR社様は既に、屋根緑化を実践くださり、

又沼津のD社様は、講習後、自社ショールームに

MP花壇を設置されました。


第2回 日進市他 ハンギングバスケットマスター 6名様
2007-06-18
マザーポットを使用した寄せ生け(ラプリール)を

教える講習会をしたいという講師の方々なので、

工事はしないということで、その部分は除いて

講義をします。


第1回 一宮市 R社 1名様
2007-01-28  02-03
移転前の照花屋根緑化をご覧になり、

マザーポット工事に興味を持たれ受講されました。

第1回目はデモ講習がなかった為に

後日、てるかショールームの屋根緑化工事を

手伝っていただきました。2007-03撮影

第4回 北名古屋市他 ハンギングバスケットマスター 3名様
2009-06-16
第2回講座の方と同じく、講師をされている方々で

こちらも工事の部分は、省き1日講座です。

いろいろな使い方を編み出していただきたく、

てるかで発案した、ラプリール方法を

くまなくお伝えします。

ラプリール講師専用コース 1日講座
ラプリール講師専用コース (1日講座)
2日間コース 講座プログラム
てるかガーデンHPトップ講座ご案内軽量MP緑化工法 技術取得講座 先頭へ
←他の講座を見る
講座に申し込む
ラプリール講師コース 講座プログラム
 2日間コース 
 2日間コース 
 2日間コース 
 2日間コース 
 2日間コース 
 2日間コース 
今回は、傾斜芝屋根・陸屋根花壇

立体花壇を中心に、講義よりも

実際の工事に役立つノウハウを

モデルガーデンを作ってお伝えしました。



第8回 神奈川県横浜市 A社 2名様
2011-09-06(水) 09-07(木)
横浜市からお越しのお二人でしたので、

いろいろな事例現場を見ていただくことを中心に、

プログラムを組み直し、講義をいたしました。



第7回 みよし市三好町 G&R社 2名様
2011-06-14  06-15