「花フェンス」
以前あったラティスフェンスが
腐ったので、今回は
防腐処理済材の木材を使用。
コーナーは2段のロンパルテを
使って、季節の花を見せる
フェンスとしました。
この後他のフェンスにあわせて、
色を塗る予定です。
愛知県津島市 個人邸
防腐処理済材 ウッドフェンス 2011-05完成
照 花 の 庭
Jardin de teruka
←小道はレンガを敷きました
家側からもフェンスの花を
楽しむことが出きます。
↑施工前
↓そのほか、フェンス下には、多くの花を
咲かせておられます。
↑こちらは、
[八重のスタンダード]
のバラ。
引っ越す前の家から、
もって来られた
「バラ」だそうです
この赤いバラも
50年近く続けて
咲かせているそうです
←玄関前の通路のところには、
アイアンの黒アーチを3連で
取り付けました。
↑ほぼ20年前に敷かれたレンガが10cmほど
埋まってしまっていたので、このたび堀上げ
再デビュー。
C.「ウッドデッキ・
などの木製品」
C.「ウッドデッキ・
などの木製品」
←既存のフェンスが白いことと、
明るくしたいという希望から、
フェンスをミルキーホワイトに
塗りました。